文化見る

大田区文化芸術情報紙「ART BEE HIVE」

(公財)大田区文化振興協会が、地域の文化・芸術情報を盛り込んだ季刊情報紙「ART BEE HIVE(アートビーハイヴ)」を2019年10月に創刊しました。 「BEE HIVE」とは、「ハチの巣」の意味。 公募で集まった区民の方々が「みつばち隊」と呼ばれる記者となり、区内のアートな最新情報をお届けするため、飛び回ります!

創刊号表紙

創刊号(2019年10月1日発行)

バックナンバーなどは大田区文化振興協会HPからご覧ください。

お問い合わせ先

(公財)大田区文化振興協会 電話:03−3750−1611 FAX:03−3750−1150  

【関連記事】
東京・大田 7つの島をめぐる旅
昨年実施しご好評いただいた【東京・大田 7つの島をめぐる旅】公共交通機関では行くことが困難な「秘境令和島」をは…
【大田区でアートに触れよう!】KIM KYOUNG MIN SOLO EXHIBITION
『ステンレスにより表現される柔らかな水のかたち 』 ある場所(空間)で芽生えた思いや感情を言葉にし、その言葉を…
【大田区でアート触れよう!】新垣美奈 個展「Along the Rivers」 
新垣美奈は、2020年から現在にかけて、東京・大田区の羽田周辺を流れる複数の川とその風景を丹念に観察し、スケッ…
【大田区の魅力がいっぱい!】おおた博覧会 2025 in 羽田空港
6月13日(金)~15日(日)の 3日間、羽田空港第2ターミナル5階フライトデッキトーキョーにて、大田区の技術…
“講談”ד薩摩琵琶”の納涼企画
【大田文化の森ホール棟リニューアル記念】お噺はなしの森 講談と薩摩琵琶できく怪談~小泉八雲の世界~今年の秋から…
お寺で楽しむアフリカ音楽
世界は音楽でつながっている~アフリカに触れる1日~ジャズからロック、ヒップホップまで、多くの音楽に影響を与えた…