食べる

OTA!いちおしグルメ

「OTA!いちおしグルメ」は、料理やお店の雰囲気、サービスなどを審査し、優れた特徴をもつ飲食店を表彰する制度です。

2010年にスタートし、延べ112もの飲食店を表彰しました。

左:2019年度総合部門受賞店舗 autentico(アウテンティコ)

右:2019年度こだわり部門受賞店舗 パキスタン家庭料理ザイカ

 

特設HPでは、表彰店舗をカテゴリーやニーズ別、シーン別でご案内しています。

【例:カテゴリー別での選び方】

 

雰囲気にこだわるお店から、気軽に立ち寄れるお店まで、層の厚い大田区の食をぜひお楽しみください!

 

OTA!いちおしグルメ特設HPはこちら↓

【おすすめ】
【特集】「OTA! いちおしグルメ」でお気に入りのお店を探そう!
大田区にある飲食店を、料理やお店の雰囲気、サービスといったお店選びに欠かせないポイントを審査し表彰する「OTA…
大田のお土産100選
大田のお土産100選
「これぞ大田のお土産!」と銘打つ製品・商品を選定する表彰事業として、2016年度からスタートしました。大田区な…
【特集】地元で選んで、間違いなし!お土産選びは“大田のお土産100選”で
お土産選びは楽しい反面、「喜んでくれるかな?」と頭を悩ませる人も多いはず。そんなお土産選びの悩みを解決してくれ…
【関連記事】
みんなが楽しめる1日!マルシェ&スポーツ体験@ユニバーサルイベント東京2025(大田区立田園調布せせらぎ館)開催!
子どもから高齢者、障がいの有無にかかわらず、誰もが一緒に楽しめるユニバーサルな地域イベントを開催します!大田区…
【わくわくがいっぱい!】第74回大田区子どもガーデンパーティー
大田区子どもガーデンパーティーは、こどもたちがゲームや軽スポーツを通して一日を楽しく過ごすとともに、交流を通じ…
~中国の文化にふれてみよう!~「はじめての中国語」入門編(6回連続講座)
いくつからだって学び始めるのに遅いことはありません。海外旅行に行って“言葉”を使ってみたい、も立派なきっかけ。…
世界を知ろう『Feliz Pascoa!』 料理・言葉・音楽で地球の反対側の国、ブラジルを学ぶ
国際交流の一環として、知らない国を料理や言葉・音楽など、その国の文化を通じて学びます。みんなで1日楽しくブラジ…
【特集】好評につき「大田市場」第2弾!一般の人が楽しめる買い物&グルメを紹介!
東京都が開設する中央卸売市場である「大田市場」は、「青果」「水産」「花き」の3つの部門を扱う物流の拠点です。そ…
【特集】フィルムカメラ×コンデジで巡る大田区 「羽田」「糀谷」さんぽ
今、若い人たちを中心にフィルムカメラやオールドコンデジ(2000年代初頭に販売されていたコンパクトデジタルカメ…