- 大田区の魅力
- 食
- OTA!いちおしグルメ
大森・山王エリア洗足池エリア矢口エリア羽田エリア蒲田エリア食食べる
OTA!いちおしグルメ
「OTA!いちおしグルメ」は、料理やお店の雰囲気、サービスなどを審査し、優れた特徴をもつ飲食店を表彰する制度です。
毎年、表彰店舗を掲載した冊子を発行し、大田区のグルメを紹介しています。
2019年度の表彰店舗が決定しました!
店舗情報掲載内容について
・車椅子対応:段差が少ない、出入口がスロープになっているなど 。
・カード払い:クレジットカードでのお支払が可能。対応していないカードも有り。
・貸切:事前に店舗に連絡すれば貸切が可能。
・電源使用可:タブレットやスマートフォンなどの充電が可能。充電器の貸出は無し。
・Wi-Fi:店内にWi-Fiに対応している。
・ベジタリアン:肉・魚・乳製品や根菜を使用していない料理に対応している。
・外国語対応:外国語で会話ができるスタッフがいる。
・ノンポーク:豚を使用しない料理に対応している。
・駐車場有:駐車場がある
・全面禁煙:店内がすべて禁煙。
・分煙:店内が時間帯や区画によって、禁煙と喫煙に分けられている。
2019年度 受賞店舗 【総合部門】
autentico(アウテンティコ)
国内外の食材の可能性を追求
季節の食材を中心に旨味の本質を追求。目と舌で楽しむ一期一会の料理を提供している。
コースの各料理に合ったワインを楽しめる「ワインペアリング」も好評。
営業時間
ランチ:11時30分〜14時、ディナー:18時〜21時
予算の目安
ランチ:1,000円〜、ディナー:8,000円〜

おまかせコース 7,150円
中華ソバ ちゃるめ
昔ながらの懐かしい味わい
鶏ガラメインのスープに、昆布、サバ節、宗田節でとっただしをブレンドしたバランスの良いスープが特徴。
トッピングの大きな自家製チャーシュー(3種4枚)もうれしい。
営業時間
11時〜15時(火〜日、祝日)、18時〜21時(火〜土)
予算の目安
800〜1,500円(ランチ・ディナーとも)

特製中華ソバ 1,050円
だし和食 福もと
だしにこだわった本格的和食
落ち着いた空間の中で、和食の基本となる「だし」にこだわった料理と各地の銘酒が楽しめる。
食育の重要性を大切にしていることから、子供連れの来店も歓迎している。
店舗情報
カード払い・貸切・電源使用可・Wi-Fi・外国語対応・ノンポーク・全面禁煙
営業時間
11時30分〜14時(水〜土)、18時〜23時(火〜木)、18時〜24時(金、土)、16時〜21時(日)
予算の目安
ランチ:1,000円、ディナー:4,000〜5,000円

刺身(2人前) 1,749円
だし巻き玉子 825円
是空(ぜくう)
旬の味覚を堪能できる和食の店
季節や産地、生産者の思いにこだわった食材を厳選し、素材の持ち味を生かしながら、最もおいしい調理法で提供している。
魚はお客様の好みに合わせた調理が可能。
住所
大森北1-23-11 メゾンビラージュ大森1階

前菜三種 1,320円
大穴子ご飯 3,190円
【こだわり部門】
パキスタン家庭料理ザイカ
手間暇かけて作られる本場の味
ハラルに徹底してこだわり、国籍・年齢を問わず誰でも安心して楽しめるパキスタン家庭料理の店。
気さくな雰囲気の店舗と接客をモットーに、健康的でおいしいパキスタンの家庭料理を提供している。
店舗情報
車椅子対応・カード払い・貸切・電源使用可・ベジタリアン・外国語対応・ノンポーク・全面禁煙
営業時間
11時30分〜14時、17時〜21時30分
予算の目安
ランチ:700〜1,000円、ディナー:700〜2,000円

シークケバブ(2本) 500円
ビリヤニ 700円
めらんじゅ
やみつきになるスパイス料理
各種のスパイスをブレンドして作るオリジナルフードやドリンクが人気。
辛さの中にも深いコクや素材の持ち味を感じる「マサラもつ煮」は、グリーンカレーとトマト味の2種類。

マサラモツ煮 462円
Larian(ラリアン)
具材たっぷりオリジナル煮込み麺
豆乳スープに海老、小柱、あさりなどの海の幸と10種類の野菜、生姜、もちもち麺を加えて煮込んだヘルシーな一品。
本格中華やこだわり餃子、国内外の地ビールもおすすめ。
営業時間
12時〜21時(イートインの営業時間については、HPをご確認ください)
予算の目安
ランチ:500〜1,000円、ディナー:500〜1,500円

海鮮豆乳生姜煮込み麺 1,000円
お問い合わせ先
(公財)大田区産業振興協会
電話
03-3733-6401(商い・サービス産業担当)
過去の表彰店舗はこちらからご覧ください。