食べる

OTA!いちおしグルメ

「OTA!いちおしグルメ」は、料理やお店の雰囲気、サービスなどを審査し、優れた特徴をもつ飲食店を表彰する制度です。

2010年にスタートし、延べ112もの飲食店を表彰しました。

左:2019年度総合部門受賞店舗 autentico(アウテンティコ)

右:2019年度こだわり部門受賞店舗 パキスタン家庭料理ザイカ

 

特設HPでは、表彰店舗をカテゴリーやニーズ別、シーン別でご案内しています。

【例:カテゴリー別での選び方】

 

雰囲気にこだわるお店から、気軽に立ち寄れるお店まで、層の厚い大田区の食をぜひお楽しみください!

 

OTA!いちおしグルメ特設HPはこちら↓

【おすすめ】
【特集】「OTA! いちおしグルメ」でお気に入りのお店を探そう!
大田区にある飲食店を、料理やお店の雰囲気、サービスといったお店選びに欠かせないポイントを審査し表彰する「OTA…
大田のお土産100選
大田のお土産100選
「これぞ大田のお土産!」と銘打つ製品・商品を選定する表彰事業として、2016年度からスタートしました。大田区な…
【特集】地元で選んで、間違いなし!お土産選びは“大田のお土産100選”で
お土産選びは楽しい反面、「喜んでくれるかな?」と頭を悩ませる人も多いはず。そんなお土産選びの悩みを解決してくれ…
【関連記事】
【特集】食欲の秋にとんかつを ~激戦区・大田区で揚げたてとんかつを食す!~
「天高く、豚も肥ゆる? 秋」食欲がますます増進する秋には、がっつりとしたとんかつがおすすめ。豚肉には筋肉や骨、…
HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ)まち紹介(第21回〜)
2020年7月3日にまち開き(一部、先行開業)した「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベー…
【特集】地ビールでカンパイ!「大田区の地ビール」を訪ねる
1994年の酒税法改正により、全国各地で作られるようになった「地ビール」は、こだわりを持って作られるために「ク…
HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ)まち紹介(第16〜20回)
2020年7月3日にまち開き(一部、先行開業)した「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベー…
【特集】誰でも楽しめる「大田市場」~都内の中央卸売市場唯一の「青果」「水産」「花(か)き」総合市場~
  東京都の中央卸売市場というと、一般的には豊洲市場(江東区)が知られていますが、実は大田区にも活気…
HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ)まち紹介(第11〜15回)
2020年7月3日にまち開き(一部、先行開業)した「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベー…