イベント

【Experience art in Ota Ward!】Akira Otsubo Solo exhibition 'Into the flow'
Akira Ohtsubo is an artist who creates photographic and…
直木賞作家・安部龍太郎氏を迎え、邦楽と西洋音楽の魅力に迫る
本と音楽の素敵な出逢い vol.3『ザ・家康クラシック』あまり歴史の表舞台には現れてこない、音楽からみた江戸文…
【大田区でアート触れよう!】大坪晶 個展「流れのなかに」
 大坪晶は、記憶と記録の関係性を主題に、写真や映像を用いた作品を制作するアーティストです。写真の古典技法である…
お寺で楽しむアフリカ音楽
世界は音楽でつながっている~アフリカに触れる1日~ジャズからロック、ヒップホップまで、多くの音楽に影響を与えた…
“講談”ד薩摩琵琶”の納涼企画
【大田文化の森ホール棟リニューアル記念】お噺はなしの森 講談と薩摩琵琶できく怪談~小泉八雲の世界~今年の秋から…
【今年も熱い!】羽田イノベーションシティで初夏フェスが開催されます
 「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ)」(以下、HICity(エイチアイ…
【みんな集まれ!】西六郷三丁目公園にキッチンカーがやってくる
 西六郷三丁目公園をもっと楽しくご利用いただくため、令和7年4月26日(土)から5月6日(水)までの期間で移動…
龍子記念館で名作展「川端龍子の描き出した世界 生誕140年を迎えて」、谷保玲奈展「け這う kehau」を開催
川端龍子生誕140年!代表作を中心に展示日本画家・川端龍子(1885-1966)は今年、生誕140年を迎えます…
JALの空育®『空のすばらしさを通じて交流しよう!』折り紙ヒコーキ教室
お子さま連れのご家族、小学生からおとな、お年寄りまでどなたにもお楽しみいただけます!今年は原点にもどって、『折…
【大田区のわくわくを発見しよう!】「#uniqueotaフォトキャンペーン展示会」を開催します!
令和6年11月8日(金)から12月13日(金)まで、大田区内で撮影した魅力ある風景やスポットの写真を広く募集す…
世界を知ろう『Feliz Pascoa!』 料理・言葉・音楽で地球の反対側の国、ブラジルを学ぶ
国際交流の一環として、知らない国を料理や言葉・音楽など、その国の文化を通じて学びます。みんなで1日楽しくブラジ…
~中国の文化にふれてみよう!~「はじめての中国語」入門編(6回連続講座)
いくつからだって学び始めるのに遅いことはありません。海外旅行に行って“言葉”を使ってみたい、も立派なきっかけ。…
学校、地域をこえて集まった大田区の中学生による吹奏楽コンサート
令和5年度大田区JHSウインドオーケストラ春風コンサート普段は少人数で活動している区内中学校吹奏楽部のみなさん…
【第3弾】ワンコインで楽しめる!若手ピアニストによる平日お昼のピアノコンサート
アプリコお昼のピアノコンサート Vol.76 津野絢音平日のお昼、ワンコインで気軽に楽しめるピアノコンサートを…
あつまれ!みつばち隊!!
大田区文化芸術情報紙「ART bee HIVE」
令和7年度区民記者募集!
大田区文化振興協会が2019年秋に創刊した、地域の文化・芸術情報を盛り込んだ季刊情報紙「ART bee HIV…
【大田区民限定!】NECレッドロケッツ川崎無料観戦ご招待お申込み(3/8・9)
NECレッドロケッツ川崎のホームゲームに無料観戦のご招待をします。大田区在住のみなさまを対象に抽選で実施いたし…