令和7年、終戦から80年という大きな節目を迎えています。本日(8/13)から3日間、大田区民ホール・アプリコで「平和のつどい」を開催中!
「平和パネル展」「戦争体験者等のお話(映像上映)」「折り鶴ワークショップ」などを通して、改めて「平和」について見つめ直してみませんか。
8/15(金)には平和記念式典やお絵かき風鈴のワークショップも実施します。映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」上映や東調布第三小学校による合唱、毎年大人気のワークショップお絵描き風鈴(先着500名)もぜひお楽しみください!
開催概要
日 時
令和7年8月13日(水)~令和7年8月15日(金)
午前10時~午後5時(8月15日のみ午前10時~午後6時)
場 所
大田区民ホール・アプリコ
(東京都大田区蒲田5-37-3)
アクセス
JR京浜東北線 東急多摩川線・池上線「蒲田駅」東口から徒歩3分
京浜急行線「京急蒲田駅」西口から徒歩7分
費 用
⼊場‧参加費‧映画上映はすべて無料
申込方法
平和記念式典、映画上映、ワークショップはすべて事前の申し込みは不要(先着順)
開催内容(一部は8月13日~)
平和記念式典(8月15日のみ)
式典を通じて平和の⼤切さを改めて考えていただける場となっています。
平和パネル展(8月13日~)
平和について考えることができるような内容です。
戦争体験者等のお話(映像上映は8月13日~)
〇戦争体験者の方のお話(映像)を上映します。
上映期間 8月13日から
〇伝承者講話
絵本『またあしたあそぼうね』の⽂作者、⼭下ますみさんによる「東京⼤空襲体験伝承者講話」を実施します。
日時 8月15日午前11時から11時40分(予定)(⼊場無料‧申込不要)
※講話中は映像上映を休止します。
あなたにとって平和ってなあに?掲⽰板(8月13日~)
皆さまの平和への想いや⼤切な⼈への感謝の気持ちを是⾮お寄せください。
ワークショップ(折りづる製作は8月13日~、お絵かき風鈴は8月15日のみ)
平和に関連するワークショップ(お絵かき風鈴、折りづる製作)を開催します。
※お絵かき風鈴は先着500名です。
※お絵かき風鈴は午前10時からと午後2時からの2回に分けて展示室で整理券を配付します。
映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』上映(8月15日のみ)
平和の⼤切さを感じていただくことができる映画を上映します。
上映時間 午後2時15分上映開始予定
定 員 先着1,000名
問い合わせ先
文化芸術推進課
電話:03-5744-1226
FAX:03-5744-1539