巡る撮る暮らし癒し・休む羽田エリア自然見る

【遊具がたくさん!おおたのユニークな公園】萩中公園

大田区立萩中公園は、夏休みの遊び場にぴったりなプールや水遊び場、自転車の練習や交通ルールを覚えられる児童交通公園、たくさんの遊具が備わった魅力満載の公園です。

 

萩中公園:モニュメント 萩中公園:園内

 

萩中公園:水遊び 萩中公園:水遊び

 

 

乗物遊具もたくさん!

園内の「ガラクタ公園」には、蒸気機関車や都電、トラック、ボートなどが置かれています。

乗物遊具として遊んだり、運転手気分でハンドルを握ったり。乗物好きの子どもたちは大喜びの遊具です!

 

 

 

 

 

 

 

 

大田区には他にもユニークな公園がたくさん!

大田区HP(水遊びができる公園)

https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/park/haginaka.html

 

ユニークな公園(サイト内ページ)

ユニークな公園

 

 

場所

大田区萩中三丁目2646

(京急空港線「大鳥居駅」下車徒歩6分)

時間

児童交通公園の自転車等の貸出 9001600

ガラクタ公園の利用 9001700

動画でも配信中!

大田区広報番組「ユニークおおた」

【関連記事】
【特集】行ってみよう!赤ちゃん連れで楽しむ大田区の児童館
赤ちゃんの「初めてのお出かけ先」としておすすめなのが、地域の児童館。おもちゃや遊具で遊べるだけではなく、子育て…
【銭湯めぐって元気チャージ!】大田銭湯スタンプラリーキャンペーン
大田浴場連合会主催によるスタンプラリーが開催されます!ぜひ、ご参加ください!1回の入浴で1スタンプGET!スタ…
【大田区の小学生を無料ご招待!】和太鼓大元組25周年記念コンサート@大田区民ホール・アプリコ
「大」田区を「元」とし2000年に結成された和太鼓プロ集団「大元組」。25周年記念コンサートを大田区民ホールア…
【大田区ゆかりの版画絵師競演】企画展「高橋松亭×川瀬巴水―日本の技と美―」
令和7(2025)年は版画絵師・高橋松亭の没後80年という節目の年です。これをきっかけに開催する本展では、画業…
【FREE GUIDE SERVICE】Tokyo Haneda Festival with Local Volunteer Guides!
  We’ll have a free tour for foreigners at th…
【特集】昔の道具にわくわく!こどもの好奇心を刺激する「昭和のくらし博物館」
もうすぐ夏休み! 小学生の皆さんの自由研究のテーマは決まりましたか? もし迷っているのなら、昔のくらしや地域の…