体験産業矢口エリア観光

創造製作所 くりらぼ多摩川

くりらぼ多摩川は大田区矢口の工場長屋内にある、旧工場・旧事務所部分を改修して、魅力ある「モノづくりのまちづくり」を行うための地域交流拠点として誕生しました。 「くりらぼ多摩川」の名称は「Creative Town Lab.TAMAGA-WA」を省略し、親しみやすいようにひらがなに改めたものです。

工場棟

かつての工場の空気を受け継いだ工場棟では、展示やモノづくり体験、イベントやワークショップが可能です。

事務所棟

かつての事務所空間を改修した事務所棟では、トークショーや会議スペースとして活用します。
創造製作所くりらぼ多摩川_事務所棟創造製作所くりらぼ多摩川_事務所棟

オープンDAY

活動内容
来場者の方に、施設の成り立ちや、実施プログラムなどをご案内しています。
日時
毎週火曜日・木曜日 午前11時から午後4時(祝日を除く)
備考
急なお休みなどは、ホームページやFacebookでお知らせしていますので、チェックの上、ご来館下さい。

くりらぼワークショップ

活動内容
町工場の職人さん、普段お仕事に使っている技術を体験してみようという趣旨のワークショップです。 くりらぼの工場棟に出張町工場を開いてもらい、技術の仕組みや普段の仕事内容について学んだり、技術を応用して自分だけのオリジナルグッズを作ったりします。
日時
不定期開催
参加方法
事前申込制です。お申込方法は都度ご確認ください。

町工BAR

活動内容
くりらぼに工場の職人さんや大田区の工場に関わっている人をお招きして、工場や大田区に対する想いを語ってもらうトークショーです。 『町工BAR』の名が書かれた地酒を交わしながら、元工場の独特な雰囲気のなかでゆったりとしたひとときが過ごせます。
日時
隔月開催
参加方法
事前申込制です。お申込方法は都度ご確認ください。

施設情報

住所
矢口一丁目21番6号(丸子幼稚園裏)
アクセス
東急多摩川線武蔵新田駅徒歩5分
備考
駐車場、駐輪場はございません。
創造製作所くりらぼ多摩川_くりらぼワークショップ創造製作所くりらぼ多摩川_くりらぼワークショップ
くりらぼ多摩川運営事務局
(窓口)一般社団法人 大田観光協会
住所
南蒲田一丁目20番20号 大田区産業プラザ2階
電話
03-3734-0202
【関連記事】
おおたイチ推しマルシェin大岡山駅前広場
2025年11月1日(土)・2日(日)の2日間、東急電鉄大岡山駅前広場にて「おおたイチ推しマルシェ」を開催しま…
羽田イノベーションシティで秋ふぇすが開催されます!
大田区が民間事業者との公民連携によりまちづくりを進めている「HANEDA INNOVATION CITY(羽田…
✨ふるはまライトアップはじまります✨
10/25(土)~12/25(木)に大森ふるさとの浜辺公園で「ふるはまライトアップ」を開催します!鮮やかに彩ら…
【羽田空港のすぐそば!】京浜フラワーアートウォークフェス2025を開催します
羽田空港すぐそばの京浜島。島の魅力や日本のものづくり技術を国内外に発信していくため、京浜島を花や植物、アートの…
~受け継がれる技と思い~大森 海苔のふるさと館 企画展レポート
大森の海苔!を伝える人たち大森といえば、海苔の養殖が江戸時代~昭和中期にかけて盛んに行われていたことが有名です…
品川×大田 旧東海道でつながるまち WAKU☆WAKUラリー
品川区と大田区が連携し、両区の魅力的な観光コンテンツが集積する「旧東海道エリア」と「大森エリア」を舞台としたラ…