体験産業観光

おおたオープンファクトリー

大田区は、日本の産業を支えるモノづくりのまちであり、区内の工場数は3,000を超えています。 おおたオープンファクトリーでは、1ミクロンの誤差も許されない手仕事の工場から、大きな最先端のマシンが何台も並ぶ工場まで、区内の町工場を期間限定で一斉公開するイベントです。

謎多き町工場に潜入する

普段は中が見えず、厚い壁に覆われている町工場。
おおたオープンファクトリーでは工場で職人さんと話せたり、職人技を肌で感じたりすることができます。
ホワイトテクニカ

大人も子ども達も学び、楽しむ

モノづくりの楽しさに触れるきっかけづくりをしています。
製品だけでなく、機械や材料、そして職人さんと、工場には発見が多く、興味の枠を広げることができます。

モノづくりのまちをめぐる

おおたオープンファクトリーは、まち(各開催エリア)を盛り上げる事も大事にしています。
町工場を巡るツアーや商店街との協力企画などを通じ、まちを歩いて楽しむことができます。

新たな活動を創り出す

おおたオープンファクトリーでは多くの人が大田区のモノづくりに惹きつけられます。
モノづくりに関わる人・興味ある人とつながることで、新たな活動・事業を起こすことができます。
食品サンプル作りオープンファクトリー
お問い合わせ先
おおたオープンファクトリー実行委員会事務局
(一般社団法人大田観光協会内)
電話
03-3734-0202
FAX
03-3734-0203
Eメール
おおたオープンファクトリー公式ホームページ
【関連記事】
おおたイチ推しマルシェin大岡山駅前広場
2025年11月1日(土)・2日(日)の2日間、東急電鉄大岡山駅前広場にて「おおたイチ推しマルシェ」を開催しま…
羽田イノベーションシティで秋ふぇすが開催されます!
大田区が民間事業者との公民連携によりまちづくりを進めている「HANEDA INNOVATION CITY(羽田…
✨ふるはまライトアップはじまります✨
10/25(土)~12/25(木)に大森ふるさとの浜辺公園で「ふるはまライトアップ」を開催します!鮮やかに彩ら…
【羽田空港のすぐそば!】京浜フラワーアートウォークフェス2025を開催します
羽田空港すぐそばの京浜島。島の魅力や日本のものづくり技術を国内外に発信していくため、京浜島を花や植物、アートの…
~受け継がれる技と思い~大森 海苔のふるさと館 企画展レポート
大森の海苔!を伝える人たち大森といえば、海苔の養殖が江戸時代~昭和中期にかけて盛んに行われていたことが有名です…
品川×大田 旧東海道でつながるまち WAKU☆WAKUラリー
品川区と大田区が連携し、両区の魅力的な観光コンテンツが集積する「旧東海道エリア」と「大森エリア」を舞台としたラ…