体験産業観光

おおたオープンファクトリー

大田区は、日本の産業を支えるモノづくりのまちであり、区内の工場数は3,000を超えています。 おおたオープンファクトリーでは、1ミクロンの誤差も許されない手仕事の工場から、大きな最先端のマシンが何台も並ぶ工場まで、区内の町工場を期間限定で一斉公開するイベントです。

謎多き町工場に潜入する

普段は中が見えず、厚い壁に覆われている町工場。
おおたオープンファクトリーでは工場で職人さんと話せたり、職人技を肌で感じたりすることができます。
ホワイトテクニカ

大人も子ども達も学び、楽しむ

モノづくりの楽しさに触れるきっかけづくりをしています。
製品だけでなく、機械や材料、そして職人さんと、工場には発見が多く、興味の枠を広げることができます。

モノづくりのまちをめぐる

おおたオープンファクトリーは、まち(各開催エリア)を盛り上げる事も大事にしています。
町工場を巡るツアーや商店街との協力企画などを通じ、まちを歩いて楽しむことができます。

新たな活動を創り出す

おおたオープンファクトリーでは多くの人が大田区のモノづくりに惹きつけられます。
モノづくりに関わる人・興味ある人とつながることで、新たな活動・事業を起こすことができます。
食品サンプル作りオープンファクトリー
お問い合わせ先
おおたオープンファクトリー実行委員会事務局
(一般社団法人大田観光協会内)
電話
03-3734-0202
FAX
03-3734-0203
Eメール
おおたオープンファクトリー公式ホームページ
【関連記事】
【平和島の魅力発信イベント】つながりの縁日@大森ふるさとの浜辺公園
地域・企業・商店街などが連携して、平和島の魅力を発信し、さらに地域を盛り上げるため、マルシェ企画。美味しいもの…
【まちこうばと直接交流】まちこうばがやってくる!@グランデュオ蒲田
11月29日(土)にグランデュオ蒲田にて、まちこうばと直接交流ができる展示会「まちこうばがやってくる!」を開催…
ハードウェアスタートアップ × 町工場 × AIが共創!技術とアイデアが出会い、社会課題に挑む展示会「Meet New Solution in TIB 2025」
 公益財団法人大田区産業振興協会は、2025年12月12日(金)、Tokyo Innovation …
おおむすび×障がい者アートプロジェクト展
おおむすび連絡会(大田区生産活動支援施設連絡会)では、区内の障がい者施設で作ったお菓子や雑貨などの自主生産品の…
【OTAふれあいフェスタ2025】ガチャガチャで缶バッジをゲットしよう♪
11月1日(土)・2日(日) に大田区最大級のイベント「OTAふれあいフェスタ2025」開催!今年の広報・シテ…
おおたイチ推しマルシェin大岡山駅前広場
2025年11月1日(土)・2日(日)の2日間、東急電鉄大岡山駅前広場にて「おおたイチ推しマルシェ」を開催しま…