六郷エリア産業

創業支援施設「六郷BASE」

大田区・南六郷にある創業支援施設「六郷BASE」では、創業相談を得意とする専門スタッフが施設に常駐し、起業・経営に役立つ様々なサービスでサポートします。1階は誰でも利用可能なオープンスペース、2、3階は入居型のオフィス、シェアードオフィス、コワーキングスペースになっています。

 

入居者への主な支援メニュー

1 起業・経営支援

起業・経営に関する課題をインキュベーションマネージャーに定期的に相談することができます。

2 ビジネスマッチング

常駐のスタッフが入居者、区内企業、そのほか関係機関とのネットワークを構築し、様々な連携や適切な支援メニューをご案内します。

3 イベント

スキル・ノウハウセミナー、先輩起業家によるトークイベントなど、様々なイベントを定期的に開催します。

4 試作室

3Dプリンターやレザーカッターなどを設置。アイデアを形にしたり、量産化前の試作が可能です。

 

入居者以外も利用可能

オープンスペースやセミナールーム、そして試作室は入居者以外も利用できます(利用には諸条件があります。)。

特にオープンスペースはテレワークや勉強などでも利用可能。

使用料は1時間500円/1日1,000円ですが、学生は1日500円で使用することができます(利用時間:10時〜18時)。

 

住所
大田区南六郷3-10-16
開館時間
10時〜18時(最終受付17時)
※入居者は原則として24時間365日利用可能
休館日
年末年始(12/29〜1/3)
※入居者は原則として24時間365日利用可能
※臨時休館日がある場合には、六郷BASE公式HPにてお知らせ
アクセス
京急線六郷土手駅・雑色駅から徒歩10分/JR蒲田駅東口 京急バス「六郷小学校」下車徒歩1分
※敷地内にサイクルポート有り
さらに詳しくは次のHPからご確認ください。
【関連記事】
おおたイチ推しマルシェin大岡山駅前広場
2025年11月1日(土)・2日(日)の2日間、東急電鉄大岡山駅前広場にて「おおたイチ推しマルシェ」を開催しま…
【羽田空港のすぐそば!】京浜フラワーアートウォークフェス2025を開催します
羽田空港すぐそばの京浜島。島の魅力や日本のものづくり技術を国内外に発信していくため、京浜島を花や植物、アートの…
~受け継がれる技と思い~大森 海苔のふるさと館 企画展レポート
大森の海苔!を伝える人たち大森といえば、海苔の養殖が江戸時代~昭和中期にかけて盛んに行われていたことが有名です…
【大田区の魅力がいっぱい!】おおた博覧会 2025 in 羽田空港
6月13日(金)~15日(日)の 3日間、羽田空港第2ターミナル5階フライトデッキトーキョーにて、大田区の技術…
大森 海苔のふるさと館で天体望遠鏡作りと月観察会
大人も子供も楽しめるサイエンスイベントを、大森 海苔のふるさと館、大森ふるさとの浜辺公園で開催します。夏休みの…
【特集】クリエイティブなまち蒲田は 学生が地域で活躍中!東京工科大学&日本工学院専門学校
大田区蒲田にキャンパスを構える東京工科大学と日本工学院専門学校では、地域や企業と積極的に連携し、社会課題の解決…