巡る撮る暮らし癒し・休む羽田エリア自然見る

【遊具がたくさん!おおたのユニークな公園】萩中公園

大田区立萩中公園は、夏休みの遊び場にぴったりなプールや水遊び場、自転車の練習や交通ルールを覚えられる児童交通公園、たくさんの遊具が備わった魅力満載の公園です。

 

萩中公園:モニュメント 萩中公園:園内

 

萩中公園:水遊び 萩中公園:水遊び

 

 

乗物遊具もたくさん!

園内の「ガラクタ公園」には、蒸気機関車や都電、トラック、ボートなどが置かれています。

乗物遊具として遊んだり、運転手気分でハンドルを握ったり。乗物好きの子どもたちは大喜びの遊具です!

 

 

 

 

 

 

 

 

大田区には他にもユニークな公園がたくさん!

大田区HP(水遊びができる公園)

https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/park/haginaka.html

 

ユニークな公園(サイト内ページ)

ユニークな公園

 

 

場所

大田区萩中三丁目2646

(京急空港線「大鳥居駅」下車徒歩6分)

時間

児童交通公園の自転車等の貸出 9001600

ガラクタ公園の利用 9001700

動画でも配信中!

大田区広報番組「ユニークおおた」

【関連記事】
【みんな集まれ!】西六郷三丁目公園にキッチンカーがやってくる
 西六郷三丁目公園をもっと楽しくご利用いただくため、令和7年4月26日(土)から5月6日(水)までの期間で移動…
【遊び×グルメ】大田区の公園にキッチンカーがやってくる!
大田区の公園をもっと楽しく使ってもらうため、株式会社シンクロ・フードが運営するキッチンカープラットフォーム「モ…
【特集】合言葉は“わくわくに翼を!” はねぴょんと一緒に「大田区の暮らし」の魅力を発見!
みんな、こんにちはね~! 大田区公式PRキャラクターのはねぴょんだぴょん! 今回の特集では、はねぴょんがインタ…
【特集】出会いやふれあいが温かい 大田区のマルシェ
青空のもとで、のんびりと買い物を楽しみ、人との温かいふれあいもうれしいマルシェ。「マルシェ」とはフランス語で「…
【大田区で気軽に参加できるイベントをご紹介!】やってみる はじめてみる サステナブルLife
SDGsをお子様と一緒に楽しく学べるイベント!!日本工学院専門学校の学生と考えるSDGsイベントや大田区と共同…
【特集】東京科学大学誕生にわく 学生のまち「大岡山」さんぽ
大岡山駅周辺は、2024年10月に、東京工業大学と東京医科歯科大学が統合し、新たに「東京科学大学」が誕生したこ…