大田区には、暑い夏を楽しめる素敵なプールがたくさんあります。
みんなで思いっきり泳いだり、水の中で遊んだりしたり、滑り台ができたりする様々な4つのプールを紹介します!
どのプールも楽しいですよ!きっと行ってみたくなるはず!
平和島公園プール(平和島4-2-2)
平和島公園に開設されたプールです。館内にはスタジオが併設されており、エアロビクスなどの運動も楽しめます。夏季には屋外に大人用のほか、すべり台付きのこども用プールが利用可能になります。
夏季期間
7月初旬~8月末(予定) 午前9時30分~午後8時00分
※月曜日は午後5時15分まで
※夏休み期間(7月中旬~8月末)以外の平日は屋内プールのみ利用を予定
※夜間は屋外50mプールのみ利用可能となり、年齢の制限や休場があります
入場料
高校生以上 360円、1歳~中学生100円
※0歳児は無料、おむつ不可 ※回数券(利用期限)あり
問い合わせ先
電話:3764-8424
FAX:3764-0311
https://www.heiwajima-pool.jp/
東調布公園プール(南雪谷5-13-1)
東調布公園内のプールです。親子で体操やイベントを楽しむ多目的スタジオの他、無料で利用できるキッズスペースもあります。夏季には全長34mのウォータースライダーが登場します。
夏季期間
7月中旬~9月初旬(予定) 午前9時30分~午後9時00分
※火曜日、屋外プールは午後5時00分まで
※夏休み期間(7月中旬~8月末)以外の平日は屋内プールのみ利用を予定
※夜間は屋内25mプールのみ利用可能となり、年齢の制限や休場があります
入場料
高校生以上 360円、1歳~中学生100円
※0歳児は無料、おむつ不可 ※回数券(利用期限)あり
問い合わせ先
電話:3728-7651
FAX:3728-2683
萩中公園プール(萩中3-26-46)
屋内外に6つのプールを持ちます。完泳コースについて夏は50mプールに、温水期間は25mに設け、ウォータースライダーを2基備え、本格的なスイミングから水遊びまで幅広く楽しめます。
夏季期間
7月初旬~9月初旬(予定)午前9時30分~午後8時00分
※水曜日等は午後4時15分まで
※夏休み期間(7月中旬~8月末)以外の平日は屋内プールのみ利用を予定
※夜間は屋外50mプールのみ利用可能となり、年齢の制限や休場があります
入場料
高校生以上 360円、1歳~中学生 100円
※回数券(利用期限)あり
※0歳児は無料、おむつ不可 ※回数券(利用期限)あり
問い合わせ先
電話:3741-2155
FAX:3742-2730
https://haginakapool-kyoei.jp/
矢口区民センター 温水プール(矢口2-21-14)
矢口区民センターに併設された温水プールです。屋内プールのため、天候を気にせず1年中水泳が楽しめます。7本のコースのうち1本は水中歩行専用となっており、運動レベルにあわせた利用ができます。
対象
区内在住・在勤・在学者で小学生以上の方
営業時間
午前9時30分~午後9時15分
※フリータイム制
※水泳帽の着用が必要です
※最終入場時間 午後8時45分
※休場日や貸切利用区分があります。プールまたはホームページでご確認のうえ、ご利用ください
〈プール〉 25×15m 水深1m15cm~1m35cm
※7コース中1コースは水中歩行専用
入場料
高校生以上 440円、小・中学生 100円(回数券あり)
※2時間制
問い合わせ先
電話:3758-2941
FAX:3759-1492
https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/sports/pool/yagichikumin_c_onsui/index.html
問い合わせ先(全般)
スポーツ推進課
電話:03‐5744‐1441
FAX:03‐5744‐1539