【全国に誇る景観まちづくり】洗足池周辺地区が「令和7年度都市景観大賞特別賞」を受賞!!

「洗足池周辺地区」の景観まちづくりの取組が「令和7年度都市景観大賞」都市空間部門において、国土交通大臣賞に次ぐ特別賞を受賞しました。

この受賞は、地域の皆様や関係団体との長年にわたる協働により、歴史的・文化的価値を持つ水辺景観を守り育て、都心とは思えない貴重な自然環境と歴史的資源が調和した景観が、全国を代表する景観資産として高く評価されたものです。

受賞を記念し、パネル展を開催します。詳細はコチラご覧ください。

 

洗足池周辺地区の上空写真。(令和元年度撮影)
写真左:中原街道、写真中央:洗足池と周辺の住宅地が隣接。

 

春の洗足池公園。ボート遊びや花見による賑わいのある景観となっている。

 

自然観察や野鳥観察等、多くの利用者に自然とのふれあいの場を提供している水生植物園。

量感のある緑がスカイラインを形成、緑に包まれた自然豊かな景観となっている。晴れた日には富士山が見通せる。(勝海舟記念館屋上より撮影)

 

概要

開催場所

①区役所1階北ロビー ②(公社)洗足風致協会休憩所

開催日程 

①令和7年10月7日(火)~10月14日(火)午前8時30分~午後0時

②令和7年10月7日(火)~しばらくの間

 

国交省のHPはコチラをご覧ください

https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi10_hh_000558.html

 

問い合わせ先 

まちづくり推進部都市計画課
電話:03-5744-1333
FAX:03-5744-1530