池上本門寺に隣接する「本門寺公園」は、緑豊かな区立公園。
公園全体が小高い丘になっていて、「弁天池」や 「桜の広場」といった癒しのスポットや、ブランコや滑り台のできる「子ども広場」、静かな樹林地の中にあり、老若男女幅広い世代が運動することができる「広場」があり、自然や遊びを満喫できます。
噴水のある「弁天池」(画像上)。「子ども広場」には健康遊具も設置されており、地域の人が散歩に訪れます(画像下)
その中にあるキャンプ場は、日帰り(デイキャンプ)専用で、なんと1日1組限定!
レンガ造りのかまどが3基、水道と石製テーブル(2か所)があり、グループで利用するのにも十分な広さです。春には、満開の桜を眺めながら、バーベキューをすることもできるそうですよ!
お腹がいっぱいになったら、近くにある「広場」で体を動かして遊べます。
取材時は、貸切りで幼稚園の運動会の練習が行われていました。※運動会などは要予約・有料
こちらの施設は予約が必須で、使用料がかかります。また、階段が多いので、ベビーカーなどの利用にはご注意ください。
本門寺公園キャンプ場
所在地:大田区池上1丁目(本門寺公園内)
利用について:〈利用時間〉午前9時から午後4時(大田区施設予約システム「うぐいすネット」から要予約)、〈料金〉区内利用者1,000円、区外利用者1,200円
駐車場:なし(近隣のコインパーキングを利用)
大田区では、宿泊キャンプも楽しめる!
大田区には、宿泊キャンプの楽しめる公園が2か所もあるんです。都心からアクセス良好で、キャンプ初心者にもおすすめ。テント泊や焚き火など、日常から離れた冒険に気軽に挑戦できますよ。詳しくはリンク先の記事もご覧ください!
◆平和島公園キャンプ場
区立公園内のキャンプ場。約1.5ヘクタールに18サイトあり、テント泊やデイキャンプが可能です。公園内には遊具広場やプールも設置されており、近接する「平和の森公園フィールドアスレチック」も家族連れに大人気の遊び場です。
◆城南島海浜公園キャンプ場
都立海浜公園内のキャンプ場。家族利用限定で使えるオートサイトと一般サイトがあり、テント泊・デイキャンプに対応しています。東京湾に面し、羽田空港の飛行機を間近で見られる絶景スポットとして知られます。「ドッグラン」や「スケボー広場」も併設されていて、都心にいながらリゾート気分を楽しめます。
詳しくはこちらへ!
【特集】「都心でキャンプ」のレア体験~大田区の宿泊キャンプ施設に行ってみよう~
https://unique-ota.city.ota.tokyo.jp/charm/health/pickup-202308-01/
気軽なアウトドア体験のできるデイキャンプ。次の週末は、家族や友人と一緒に出かけてみませんか?
大田区内にはまだまだ注目のスポットがたくさんあります。あなただけの「おおた推し」スポットを見つけてみてください!見つけたスポットは、ぜひSNSへ投稿を。その際は#uniqueotaをつけてくださいね!
大田区シティプロモーションサイト「
UniqueOta/ユニークおおた」では、「他にはない、大田区ならではのユニークな場所と出会えるまち」を合言葉に、区内のさまざまな魅力を発信中です。
ぜひ、あなたの興味あるコンテンツを探してみてください。次回の特集もお楽しみに!