空港羽田エリア見る観光

ANAエアフレームメンテナンスセンター

ANAが運航する飛行機とその整備について動画などで学んだあと、実際に整備作業中の飛行機を見学できます。大型、中型の飛行機を間近に見る迫力は圧巻です。   ANAエアフレームメンテナンスセンター   ANAエアフレームメンテナンスセンター

見学内容

1.運航している航空機と整備士についてのお話
2.航空機を安全に運航させるために携わるスタッフのビデオ上映
3.実際に格納庫内で整備している航空機の見学

見学時間

1.午前9時30分から11時
2.午前11時から12時30分
3.午後1時30分から3時
4.午後3時から4時30分
住所
羽田空港三丁目5番4号 ANAエアフレームメンテナンスセンター
休館日
土曜日、日曜日、年末年始、臨時休館日
入館料
無料
アクセス
東京モノレール新整備場駅徒歩15分
最新情報は次のHPにてご確認ください。
インターネットで事前予約制
当見学会は社会貢献の一環として行っているため、営利目的または販売促進に繋がる団体、懸賞品としての提供によるご来館はお断りしております。
【おすすめ】
【特集】ANAのお仕事の舞台裏を見て、知って、触れることができる、 「見学×体感」ツアーがスタート~ANA Blue Base Tourを体験してきました!
 社員訓練といえば通常は非公開。とはいえ、エアラインの場合、厳しい訓練の様子がTVドラマなどで注目さ…
江戸小路
羽田空港の見どころ
羽田空港は、搭乗する方でなくても楽しめるスポットが多いのも魅力の一つです!
【関連記事】
【特集】クリエイティブなまち蒲田は 学生が地域で活躍中!東京工科大学&日本工学院専門学校
大田区蒲田にキャンパスを構える東京工科大学と日本工学院専門学校では、地域や企業と積極的に連携し、社会課題の解決…
シーカヤック体験参加者募集(2月~4月)
大田区でもシーカヤックやSUPを体験することができます。会場となる「大森ふるさとの浜辺公園」には砂浜や干潟があ…
【特集】好評につき「大田市場」第2弾!一般の人が楽しめる買い物&グルメを紹介!
東京都が開設する中央卸売市場である「大田市場」は、「青果」「水産」「花き」の3つの部門を扱う物流の拠点です。そ…
HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ)まち紹介(第26〜28回)
2020年7月3日にまち開き(一部、先行開業)した「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベー…
大田区内おすすめ梅スポット まとめ記事
梅は昭和51(1976)年に「区の花」として制定されました。古くから大田区の土地になじみ、歴史的な由緒も深い梅…
大田区の2商店街が「東京商店街グランプリ」に出場!
東京都内最多クラスの商店街がある大田区。日々の商売・サービスの提供や、工夫をこらしたイベントの開催など、それぞ…