空港羽田エリア見る観光

ANAエアフレームメンテナンスセンター

ANAが運航する飛行機とその整備について動画などで学んだあと、実際に整備作業中の飛行機を見学できます。大型、中型の飛行機を間近に見る迫力は圧巻です。   ANAエアフレームメンテナンスセンター   ANAエアフレームメンテナンスセンター

見学内容

1.運航している航空機と整備士についてのお話
2.航空機を安全に運航させるために携わるスタッフのビデオ上映
3.実際に格納庫内で整備している航空機の見学

見学時間

1.午前9時30分から11時
2.午前11時から12時30分
3.午後1時30分から3時
4.午後3時から4時30分
住所
羽田空港三丁目5番4号 ANAエアフレームメンテナンスセンター
休館日
土曜日、日曜日、年末年始、臨時休館日
入館料
無料
アクセス
東京モノレール新整備場駅徒歩15分
最新情報は次のHPにてご確認ください。
インターネットで事前予約制
当見学会は社会貢献の一環として行っているため、営利目的または販売促進に繋がる団体、懸賞品としての提供によるご来館はお断りしております。
【おすすめ】
【特集】ANAのお仕事の舞台裏を見て、知って、触れることができる、 「見学×体感」ツアーがスタート~ANA Blue Base Tourを体験してきました!
 社員訓練といえば通常は非公開。とはいえ、エアラインの場合、厳しい訓練の様子がTVドラマなどで注目さ…
江戸小路
羽田空港の見どころ
羽田空港は、搭乗する方でなくても楽しめるスポットが多いのも魅力の一つです!
【関連記事】
【OTAふれあいフェスタ2025】ガチャガチャで缶バッジをゲットしよう♪
11月1日(土)・2日(日) に大田区最大級のイベント「OTAふれあいフェスタ2025」開催!今年の広報・シテ…
羽田イノベーションシティで秋ふぇすが開催されます!
大田区が民間事業者との公民連携によりまちづくりを進めている「HANEDA INNOVATION CITY(羽田…
✨ふるはまライトアップはじまります✨
10/25(土)~12/25(木)に大森ふるさとの浜辺公園で「ふるはまライトアップ」を開催します!鮮やかに彩ら…
【羽田空港のすぐそば!】京浜フラワーアートウォークフェス2025を開催します
羽田空港すぐそばの京浜島。島の魅力や日本のものづくり技術を国内外に発信していくため、京浜島を花や植物、アートの…
~受け継がれる技と思い~大森 海苔のふるさと館 企画展レポート
大森の海苔!を伝える人たち大森といえば、海苔の養殖が江戸時代~昭和中期にかけて盛んに行われていたことが有名です…
品川×大田 旧東海道でつながるまち WAKU☆WAKUラリー
品川区と大田区が連携し、両区の魅力的な観光コンテンツが集積する「旧東海道エリア」と「大森エリア」を舞台としたラ…