体験巡る文化洗足池エリア見る観光

勝海舟記念館 バーチャルツアー

大田区立勝海舟記念館が所蔵する資料の一部や、国登録有形文化財である建物(旧清明文庫)を、360°リアル画像にてご紹介する「勝海舟記念館 バーチャルツアー」を公開中です。

 

入口はこちら ※下の画像をクリック

勝海舟記念館 バーチャルツアーとは

大田区立勝海舟記念館が所蔵する資料の一部や、国登録有形文化財である建物(旧清明文庫)を360°リアル画像にてご紹介するツアーです。
今回は、すでに公開している「バーチャル美術館」のCG画像とは異なり、国登録有形文化財である旧清明文庫もご体感頂くため、360°のリアル画像の撮影を行いました。
館内にある360°のパノラマ視点からはあらゆる方向を見渡すことができ、まるで本当に大田区立勝海舟記念館を訪れているような気分になれます。ぜひ、勝海舟記念館バーチャルツアーをお楽しみください!

注意事項

・展示作品の二次利用や無断転載を固く禁じます。

・展示作品は実際の見え方と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

・無料でご覧いただけますが、通信料はご利用者負担となります。

アクセス

住所
東京都大田区南千束二丁目3番1号
営業時間
10:00〜18:00(入館は17:30まで)
休館日
月曜、年末年始、臨時休業日
入場料
一般300円、小・中学生100円 (各種割引有り)
休館情報など最新情報は大田区公式HPからご覧ください
【おすすめ】
バーチャル美術館「UniqueOta Virtual Museum」
区内の博物館、記念館が所蔵する作品の一部をご紹介するバーチャル美術館「UniqueOta Virtual Mu…
【特集】「メイキング オブ 勝海舟記念館」
2019年に大田区・洗足池の畔にオープンした勝海舟記念館。優れた大局観と交渉力で江戸無血開城を成し遂げたことか…
【特集】己(おのれ)を貫き江戸を守った 勝海舟の本質に触れる  〜探訪・大田区立勝海舟記念館〜
 “徳川幕府という大組織の内側に身を置き常に体制に対して改革を提言していた。幕府側の交渉人として戦火…
【関連記事】
【10月12日開催】親子で参加♪秋のおまつり
10~11月はみんなが参加できる「秋のおまつり」を毎週ご紹介します!今週のおまつりは「鈴まつり」と「ふる浜まつ…
【秋の夜長を楽しむ】10月11日~13日 池上本門寺お会式
今年も10月11日(土)~13日(月)に池上本門寺でお会式を開催します!万灯練行列 写真提供:(一社)大田観光…
【初のナイトタイムイベント!】羽田イノベーションシティで「ハネダ夜街」が開催されます!
「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ)」(以下、HICity(エイチアイシ…
指揮者とピアニストの裏側を紐解くトーク&コンサート
演奏家の仕事を知る 指揮者×ピアニスト佐川和冴かずさピアノミニリサイタル付き~1月31日(土)のフレッシュ名曲…
【大田区の小学生を無料ご招待!】和太鼓大元組25周年記念コンサート@大田区民ホール・アプリコ
「大」田区を「元」とし2000年に結成された和太鼓プロ集団「大元組」。25周年記念コンサートを大田区民ホールア…
【大田区ゆかりの版画絵師競演】企画展「高橋松亭×川瀬巴水―日本の技と美―」
令和7(2025)年は版画絵師・高橋松亭の没後80年という節目の年です。これをきっかけに開催する本展では、画業…