体験癒し・休む蒲田エリア見る観光

大田区観光情報センター

※休館情報などの最新情報は下記記載のお問い合わせ先やHPでご確認ください。

京急蒲田駅改札口すぐにある大田区観光情報センターでは、地元の人しか知らないおいしいお店や観光スポットなど、区内・周辺地域の観光案内を行っています。

また、「大田のお土産100選」をはじめとした区内の工芸品・名産品のお買い物や、季節に合わせた展示などもお楽しみいただけます。

お気軽にお立ち寄りください。

外観

大田区の名産品や工芸品をお買い求めいただけます

文化体験も!

場所

大田区蒲田4-50-11 ウィングキッチン京急蒲田M2階

(京急蒲田駅の改札を出て、インフォメーションマークが目印)

営業時間

9時〜20時

年中無休

対応言語

英語、中国語、韓国語、マレー語

※英語は常時対応可能。その他言語はスタッフの出勤状況により対応しかねる場合があります。

URL

https://tokyoactivity.com/ja/

電話番号

03-6424-7288

メール

info@tokyoactivity.com

 

【おすすめ】
【特集】もっと知りたい!みんな大好き!大田区公式PRキャラクター“はねぴょん”に初インタビュー!!
※掲載している情報は公開日時点のものです。あらかじめご了承ください。 —東京大田区蒲田 大田区役所観…
【関連記事】
【特集】クリエイティブなまち蒲田は 学生が地域で活躍中!東京工科大学&日本工学院専門学校
大田区蒲田にキャンパスを構える東京工科大学と日本工学院専門学校では、地域や企業と積極的に連携し、社会課題の解決…
シーカヤック体験参加者募集(2月~4月)
大田区でもシーカヤックやSUPを体験することができます。会場となる「大森ふるさとの浜辺公園」には砂浜や干潟があ…
【特集】好評につき「大田市場」第2弾!一般の人が楽しめる買い物&グルメを紹介!
東京都が開設する中央卸売市場である「大田市場」は、「青果」「水産」「花き」の3つの部門を扱う物流の拠点です。そ…
大田区内おすすめ梅スポット まとめ記事
梅は昭和51(1976)年に「区の花」として制定されました。古くから大田区の土地になじみ、歴史的な由緒も深い梅…
大田区の2商店街が「東京商店街グランプリ」に出場!
東京都内最多クラスの商店街がある大田区。日々の商売・サービスの提供や、工夫をこらしたイベントの開催など、それぞ…
勝海舟記念館 バーチャルツアー
大田区立勝海舟記念館が所蔵する資料の一部や、国登録有形文化財である建物(旧清明文庫)を、360°リアル画像にて…