イベント体験健康・スポーツ商店街大森・山王エリア巡る撮る文化暮らし癒し・休む見る食べる

【大田区最大級のお祭り!】OTAふれあいフェスタ2025

大田区最大級のイベント「OTAふれあいフェスタ2025」を開催します!

OTAふれあいフェスタは、「人と人の輪」を育む目的で平成2年より始まりました。これまで多くの区民や関係者の皆さまのご支援・ご協力により、広く親しまれるお祭りとして定着するとともに、大田区の最大イベントに成長いたしました。

会場には様々な団体によるブースが並び、ステージイベントや体験イベントなどこどもから大人まで楽しめる企画が盛りだくさんです!

皆さまのご来場をお待ちしております。

※雨天時には企画やステージプログラムが変更・中止となる場合がありますのでご了承ください

 

OTAふれあいフェスタ 広報紙

 

開催概要

日時
2025年11月1日(土)・2日(日)  両日とも10時から16時まで
会場
ふるさとの浜辺エリア(大森ふるさとの浜辺公園)
太陽のエリア(平和島公園)
緑のエリア(平和の森公園)
(注釈1)「水のエリア(ボートレース平和島)」につきましては、改修工事中のため会場ではございません。
主催
OTAふれあいフェスタ実行委員会 、大田区

今年の特徴

大森ふるさとの浜辺エリア(大森ふるさとの浜辺公園)

「多文化」をテーマにした、OTAふれあいフェスタメイン会場です!
メインステージや飲食店が多数並ぶごちそうストリートがあり、例年多くの来場者でにぎわっています!
2日(日曜日)にはフェスタ名物「みこしパレード」を実施し、会場内で担ぎ手の掛け声が響き渡ります。
その他大田区の友好都市のブースや国際交流団体等が出展します。
ステージのプログラムの詳細につきましてはOTAふれあいフェスタの広報紙をご覧ください。

太陽のエリア(平和島公園)

「元気」をテーマとしたブースが多数並びます。
大人気のふわふわトランポリンやミニ新幹線、ストラックアウトなど体を使って遊ぶことができ、親子そろって楽しめるエリアとなります。
また、グラウンド内では特設ステージを設けて「ヤングステージ」や「OTAフレンドリーコンサート」を実施します。
タイムスケジュールは決まり次第掲載予定です。

緑のエリア(平和の森公園)

「環境」をテーマとしたブースが多数出展します。
エリア中央では、大田区出身のクリエイターまりんさんが手掛けたオリジナルキャラクター
「#消しかす。」と「はねぴょん」のコラボ企画も開催しております!
また、人気の大道芸は今年も緑のエリアで実施します!
さらに、フィールドアスレチックの無料開放もしています。
(注釈1)今年は「フリーマーケット」は実施しません。

無料シャトルバスについて

今年もJR蒲田駅及びJR大森駅付近からシャトルバスを運行します。
また、会場間をつなぐ回遊バスも運行しますのでぜひご利用ください。
●JR蒲田駅⇔太陽のエリア(平和島公園)
●大森ベルポート(大森駅東口)⇔ふるさとの浜辺エリア(大森ふるさとの浜辺公園)
●太陽のエリア(平和島公園)⇔ふるさとの浜辺エリア(大森ふるさとの浜辺公園)

駐車場案内について

OTAふれあいフェスタ開催に伴い無料駐車場をご用意します。
駐車場の場所や経路は以下のデータを参照ください。
なお、駐車可能台数には限りがございますので、公共交通機関の利用をお願いいたします。

(注釈1)利用時間帯を越えた場合、入場時間からの駐車料金が発生しますのでご注意ください。
(注釈2)ビッグファン平和島の駐車場(有料)とは違いますのでご注意ください。
利用時間
8時から18時まで
駐車料金
無料
注意事項
車高2.1m以上の車はご利用できません。

臨時駐輪場案内(ふるさとの浜辺エリア)

例年多くの来場者の方にお越しいただいています、ふるさとの浜辺エリアに今年は臨時駐輪場を設けます。
当日、会場直近の駐輪場は大変混雑しますので、会場へお越しの方はできる限り浜辺の臨時駐輪場をご利用ください。
また、会場内は来場者で混雑いたしますので、安全のため自転車の押し歩きにご協力いただきますようお願いいたします。
(注釈1)臨時駐輪場の位置については広報紙をご覧ください。

OTAふれあいフェスタ駐車場の行き方は コチラご覧ください

そのほか注目情報はこちら!

ふるはまライトアップ

フェスタ開催と同時に大森ふるさとの浜辺公園内(船着場周辺)をライトアップします♪
大森ふるさとの浜辺公園の夜を彩るライトアップをぜひご覧ください!
日時
令和7年10月25日(土曜日)から12月25日(木曜日)まで  16時から20時まで
場所
大森ふるさとの浜辺公園(船着場周辺)

無料開放!平和の森公園フィールドアスレチック

イベント期間の11月1日(土)・2日(日)の2日間は、平和の森公園フィールドアスレチックが無料開放(9:30〜16:30)されております。
この機会にぜひ遊びに行ってみてください!

平和の森公園フィールドアスレチックはコチラご覧ください
また、平和の森公園を含む一帯は「新スポーツ健康ゾーン」と呼ばれ、だれもが気軽に体験できる「する」スポーツから、プロスポーツや高校野球大会などが観戦できる「みる」スポーツまで、幅広くスポーツを楽しむことができます。

問い合わせ先

文化芸術推進課
電話:03-5744-1226
FAX:03-5744-1539